第二回の熊本カフェ巡りは、珈琲 蔵人珈蔵(くろうど かくら)をご紹介します。
色々なところに何店舗かあるみたいで、私が行ったのは熊本の小山のお店にあるお店です。
場所は熊本県民総合運動公園場 えがお健康スタジアムの近くにあります。
ここは和の雰囲気の漂う落ち着いたカフェで、日本庭園を眺めながらコーヒーを飲むことができて、平日は9時、土日祝日は8時からお店が開いていますので、早い時間から行くことができます。
建物の外観は『蔵』です。
行った方は、あぁなるほど...と感じてくれると思います。
コーヒーの種類も多く、きっと自分好みの味が見つかると思いますよ。
コーカップもオシャレなのを使っていて、いつもと違うリッチな気分も味わえます。
色んなコーヒーを試してみたい、落ち着いたところでゆっくり過ごしたい時に行ってみてはいかがでしょうか?
お手頃なコーヒーから、結構お高いコーヒーもありますので、色々な場面で使えて満足できると思います。
大きい仕事が片付いた後、ブルマンを飲んだのは忘れられません、カップもゴージャスでした(笑)※写真はブルマンのではありません。
結構人気なお店なので、お昼時から時間をずらして行くと良いかもしれません。
気に入ったコーヒーがあったら、豆や挽いたのも購入することも出来ます。お土産にこんな感じのコーヒーが欲しいと伝えたら、おすすめを見繕ってくれました。